理化学・研究機器総合商社 株式会社島津製作所正規代理店

製品名 牛のゲップ(CH4)測定・切り替え制御ユニット

○CGT-7100等の測定データからの信号で測定開始や測定停止を行います
○その他、様々な、自動切換え機能付き
○データは、データーロガーで連続測定

○ ポイント:
温室効果ガスには、二酸化炭素(CO2)やメタン(CH4)、一酸化二窒素(N2O)、フロンガスなどがあります。温室効果の大きさは気体によって異なり、メタンは二酸化炭素の25倍もの温室効果があると言われています。牛1頭からは1日あたり、200~600Lのメタンがげっぷとして放出されており、全世界で発生している温室効果ガスの4%(CO2換算)を占めるため地球温暖化の原因のひとつと考えられています。

牛のゲップとメタン(CH4)の発生量等を研究されておられる先生からの依頼で製作した「牛用サンプル切り替え制御ユニット」です。


○島津製作所製ガスクロマトグラフを用いて、設計・製作が可能です。
まずは仕様について、お問い合わせください。
サンプリングはオンライン/オフライン(テドラバッグ等)、どちらも対応可能です。

 

【例】CO2中の微量H2分析計医療用酸素分析計LPGガス分析システム
 ⚫︎H2、CH4、CO、CO2分析システム


分離回収されたCO2の再利用の為には、コンタミガスの濃度測定は欠かせません。
CO2中の微量ガス(H2・O2・CH4・CO・H2O)を自動で測定します。
その他の成分(C2、C3、BTX、アルコール等)につきましてはご相談ください。
CO2のアミン吸着・物理吸着・膜分離等の分離回収の評価装置に使用出来ます。

いくつかラインがある場合等はライン切替も可能です。
ライン番号表示用のBOXも製作しております。
ライン番号のPCへの取り込み等も出来ますので、ご相談ください。


分析と待機のモード切替をプログラムやタイマーによって行います。ヘリウムガスの消費を必要最低限に抑えます。分析条件によりますが、最大75%削減可能。その他、タイマー式のコントローラー等仕様に合わせて製作可能です。CR8Aのプログラムで動くコントローラーも製作します。

低純度ガス(4N)なら入手できる場合、クリックオンガスフィルタで6Nに純度を高めます。ガスクロの後ろに固定出来ますので邪魔になりません。


サンプリングバルブの修理、カラムエージングの充填などを行っています。

サンプリングバルブの修理

サンプリングバルブは、使用頻度に応じてローターの交換が必要です。メンテナンスを行います。

ガスクロマトグラフ(GC)パックドカラム 充填・エージング

・SUS(ステンレス)パックドカラムの充填・エージングを行います。
・ご要望に応じた充填剤を充填いたします。
・ご要望に応じたエージング条件にてエージングいたします。
・エージングガスはHe(ヘリウム)、Ar(アルゴン)、O2(酸素)、N2(窒素)を選択ください。
・SUS(ステンレス)の他、イナートマスクやサルフィナートといった特殊処理が施された配管に充填することも可能です。
・ガラスカラムは破損の可能性があるので対応しておりません。 

【対応例】
MolecularSieve5A 60/80 SUS(ステンレス)4mmOD×3mmID×2m 250℃×5H He 1本

ガスクロマトグラフ(GC)パックドカラム 引取エージング

カラムを弊社まで送付ください。
ご要望のエージング条件にてエージングし、返却いたします。
エージングガスはHe(ヘリウム)、Ar(アルゴン)、O2(酸素)、N2(窒素)を選択ください。
引取エージングはキャピラリカラムも対応可能です。
ガラスカラムは破損の可能性があるので対応しておりません

【対応例】
MolecularSieve5A 60/80 SUS(ステンレス)4mmOD×3mmID×2m 250℃×5H He 1本

島津ガスクロマトグラフ(GC)遊休装置の下見・点検

しばらく使用されていない、倉庫に眠っていた等の装置を引取り、弊社にて下見・点検を行います。検査内容はご要望に応じて対応可能です。特注/システムガスクロへの改造も可能です。

 ※「特注/システムガスクロマトグラフの設計・製作」をご参照ください。

特注/システムガスクロマトグラフの設計・製作

・島津製作所製ガスクロマトグラフを用いて、設計・製作が可能です。
・まずは仕様について、お問い合わせください。
・サンプリングはオンライン/オフライン(テドラバッグ等)、どちらも対応可能です。

 【例】CO2中の微量H2分析計、医療用酸素分析計